令和2年1月1日

山形大学工学部DNSの設定について

はじめに

山形大学工学部で情報通信ネットワーク(YUNET)を利用する際のDNSサーバの設定について示します.OSの設定方法についてはOSの説明書を読んでください.

DNSのネットワークごとの設定パラメータの概要

山形大学工学部では複数のDNSサーバを指定することで,サーバの障害によるサービス停止を回避している. 2019年11月以降,サーバの電源供給は商用電源、太陽光発電、非常用ディーゼル発電の3つの電源から行われ,停電時でもサービスを継続できる高可用性を有している.

有線LAN

内部ネットワーク

IPアドレスを自動取得にしている場合と固定IPを取得している場合で設定方法が異なります.

IPアドレス自動取得

DHCPサーバからIPv4,IPv6のIPアドレスおよびDNSサーバの設定が自動的に行われます. DNSの設定は「自動取得」や「DHCP」に設定してください.

固定IPを取得している場合

DNSサーバの設定は手動で設定してください. 設定の詳細は,別ページ(認証サイト)を見てください. 認証サイトのため,情報系センターから取得したログイン名とパスワードで閲覧できます.(ログイン名は,ドメイン名\ユーザIDとなります。例:yzdn\tab12345)

内部ネットワークのみで,WINS(Windows インターネットネームサービス)が利用できます. 設定の詳細は,別ページ(認証サイト)を見てください.

DMZ1(非武装地帯)

DNSサーバの設定は手動で設定してください. 設定の詳細は,別ページ(認証サイト)を見てください. 認証サイトのため,情報系センターから取得したログイン名とパスワードで閲覧できます.(ログイン名は,ドメイン名\ユーザIDとなります。例:yzdn\tab12345)

DMZ0(非武装地帯)

DNSサーバの設定は手動で設定してください. 設定の詳細は,別ページ(認証サイト)を見てください. 認証サイトのため,情報系センターから取得したログイン名とパスワードで閲覧できます.(ログイン名は,ドメイン名\ユーザIDとなります。例:yzdn\tab12345)

無線LAN (YUNET_EDU, eduroam, YUNET_GUEST)

すべての無線LANではDHCPによる自動取得のため,DNSの設定は「自動取得」や「DHCP」に設定しておいてください. 利用者はDNSサーバの設定を手動で行う必要はありません.

関連リンク

関連資料

関連講義

関連写真

2019年11月からの学術情報基盤センターの電源ライン